はじめての楊貴妃メダカ飼育奮闘記!トラブル続きの新生活

HELLO!!! モーリーです。

先日知人が海外に引っ越すというので

メダカを譲ってもらいました。

6-7月にかけて卵をたくさん産んでくれて繁殖させました😀

ちなみにメダカは子どもの頃に飼ってましたが、

近くの小川から採取してきた野生のメダカと水草

そして井戸水を使わなくなった鍋に入れるだけという

何の工夫もないものです💦

最後は病気になって全滅しちゃいましたね泣

メダカさんごめんなさい~

目次

楊貴妃メダカがうちにやってきた!

さて、うちにやってきたメダカは「楊貴妃メダカ」という種類だそう。

な、なんと18匹も一気にきました(笑)

見た目の鮮やかな朱色のメダカです。ファーストインプレッションは、、金魚みたい(笑)

私が子どもの頃はヒメダカくらいしか知りませんでしたが

今は「改良メダカ」というジャンルのメダカがいて「オロチ」とか「ダルマ」とか

名前を付けていろんな種類があるのですね。楊貴妃メダカもその一種だそう。

ペットショップ行くとラメが入ってキラキラしたメダカもいるし。

毎年卵産むから品種改良しやすいのかな~。

愛好家もたくさんいるみたいですね★

しかも高額でワンペア150万円超えるようなものもいるそうです!!!

余談でした(笑)

お迎えの準備

準備のためにペットショップの方に相談し

色々とツールがそろっていることを教えてもらいました。

①カルキ抜き
・私が子どもの頃は実家で井戸水を使っていたので
 カルキ抜きを使用したことはなかったのですが
 今は水道水使っています。
 カルキ抜き入れると一瞬で塩素のにおいが消えます。
 よくできてると感心しました~(笑)

②ソイル
・今は砂利ではなくソイルなんですね💦
 店員さんからソイルが良いとのアドバイスもらいました。
 水質を保つバクテリアも繁殖しやすいのだとか。
 話を聞いていると水替えのときに土が舞い上がるとのことで
 慣れている砂利を選択してしまいましたが
 ソイルの方がよかったな~と今は後悔してます💦

③水替え用ポンプ
・水替えの時に使うポンプです。
 手動のポンプで表面の汚れを吸い込むことで
 餌の残りやフンなどの掃除もできます。
 サイフォンの原理で水槽の水を移すこともできるのとても便利です☆
 水槽を持ち上げて移動させてジャーっと水を出す必要もありません♪

④水槽台
・うちには水槽を置けるような台が無かったため購入しました。
 コーナンに行って水槽を設置するための板など切り出しましたが
 こちらは以下のページでお話ししてます★

メダカのおむかえ~水槽台の設置と地震対策~
水槽台 GEX アクアラックスチール 600BK 60cm 関東当日便 楽天で購入


さて店員さんに紹介いただいた道具を利用しつつ準備完了!!

トラブル発生!!!

準備完了~と落ち着いていると今度はトラブル発生!!!

・トラブル1~砂利に含まれる砂の巻き上げ~
水槽に水を入れたときに砂利に含まれる細かい砂を巻き上げて
なかなか濁りがとれませんでした。
そのままにしていると砂が沈殿してある程度にごりは取れるのですが
私はその状態でメダカを入れてしまいました。。
何時間かフィルタろ過をかけた後にメダカを入れればよかったと今は思ってます💦

トラブル2~水質悪化💦~
はじめにえさを張り切って与えたせいか水が濁って臭う。。
水替えしても臭いが抜けずなんでだろうと思ってたら
汚れを分解するバクテリアが最初はいないからだとか。
1週間くらいたつと臭いもだんだん消えてきました。
さらにフィルターもグレードアップし4週間水替え不要という
バイオパックを使いましたが、それは効果ありましたね。♪
今も愛用しています。

テトラ (Tetra) テトラ 水換えも減らせる バイオバッグ パック ろ材 アクアリウム 熱帯魚 メダカ 金魚 楽天で購入

・トラブル3~連続死💦~
準備完了後、2-3日たって
毎日1匹ずつボツンボツンと死んでいきます。。
どうやら「えら病」にかかっていたよう。。水槽の準備おわったばかりなのに。。
ストレスでもかかるみたいで。。環境が急に変わったからかしら。。
ネットで調べてみると塩水浴がよいというので試してみました。
全員に効果があるわけではないですが
うまく回復してくれたメダカも!
それについては以下のページでご紹介します!

ヤクダチブログ
~体調不良のメダカを救う!!!塩水浴のススメ~ | ヤクダチブログ HELLO!!! モーリーです😀 一般的には丈夫なメダカ。 しかし、ポツンポツンとなぜか死んでいくこともあります💦 悲しいですよね💦 体調不良になってしまったら メダカを一匹...

まとめ

メダカの飼育?昔飼ってたから楽勝でしょ~

と思っていましたが、改良メダカのためか弱かったりするので

知識も必要だな~と思いました。

昔はインターネットで調べるという発想もなかったので

知識もありませんでしたが

今は知識を簡単に得られるし道具も充実してますね♪

ぜひメダカ飼育にチャレンジしてみてください!

エサあげる時には水面に来て口をパクパクとさせたり

かわいいですよ~

ではでは~

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次