スカイツリーにお得に上る方法!家族での楽しみ方も解説

スカイツリー シルエット

先日、子どもが誕生日の記念にスカイツリーの下にある

ポケモンセンターに行きたいというので、家族で行ってきました。

せっかくなのでスカイツリーにも登ったのですが

前売り券を使っても家族4人でなんと9,600円…。

結構な出費でした。

今回は、そんな以外に高額なスカイツリーの

入場料を抑える方法をシェアします!

併せて、スカイツリーを楽しむためのノウハウも紹介します。


目次

チケットの料金と購入方法

スカイツリーのチケットは、公式サイトでも購入可能ですが

料金は以下の通りです。大人一人でもかなりの金額です。

前売り券だと11~13%引き(300~400円)になります。

券種当日WEB券(平日)当日WEB券(休日)前売り券(平日)前売り券(休日)
天望デッキ(大人)2,400円2,600円2,100円2,300円
天望デッキ+天望回廊(大人)3,500円3,800円3,100円3,400円

この料金、家族で行くとかなりの負担になりますね。


お得に登る方法1:優待券を使う

まず一つ目の節約方法は、優待券を使うことです。

この優待券を使えばなんと当日券の30%割引になります!

例えば、家族4人(大人2名、小学生2名)で

「天望デッキ+天望回廊」に登る場合

通常価格10,700円が7,490円になり、3,210円もお得です。

お昼ごはん代につかえますよ!

優待券は、東武鉄道の株主であれば入手できますが

メルカリなどでも手軽に入手可能です。

私が調べたところ送料込みで5枚で300円でした♪

かなりお得ですね!

以下ご参考です↓


お得に登る方法2:墨田区民割引

もう一つの方法は、墨田区民割引です。

墨田区に住んでいる人であれば、優待券と同じく

30%オフの割引が適用されます。

もちろん、墨田区民であることが条件なので

使える人は限られますが該当する方はぜひ利用してみてください!

スカイツリーの基本情報

  • 高さ:634メートル。世界一の電波塔だそうです!
  • 由来:「634(ムサシ)」は、東京の旧国名「武蔵」にちなんでいます。
  • 役割:地上デジタル放送の電波塔として建設され、関東全域に電波を届けています。
       都心の高層建築を超えて電波を飛ばすため600メートル超えとしたそうです。
       当たり前ですが、視界を遮るものはありません(笑)

スカイツリーへのアクセス

  • 最寄り駅:押上駅(スカイツリー直結で便利。ソラマチの地下3階に到着!)
  • 徒歩の場合:錦糸町駅から歩いて行くと、少しずつスカイツリーが近づいてきてワクワクします。

ソラマチでの食事とソフトクリーム

スカイツリーにはソラマチという商業施設が隣接しており、

たくさんの飲食店が入っています。

例えば、ソラマチ7階のレストラン街には名店が揃っています。

オススメはたまひで(親子丼)だるま(もんじゃ焼き)です。

特にたまひでは親子丼発祥の老舗で本店が人形町にあります。

昔、本店で食べたことがありますがすごい行列でした!

美味しいですよ~

7階のレストラン街は価格は少し高めです。

もし並ぶのが嫌なら、11時前にランチを済ませてしまうのがおすすめ。

コストを抑えたいなら、3階のフードコートへ。

ラーメン好きには「ラーメンエクスプレス(博多一風堂)」が

おすすめですし、他にも手軽なメニューが揃っています。

おやつ時ですが、オホーツク おこっぺミルクスタンド

ソフトクリームがとても美味しかったですよ~

なかなか濃厚でした!さすが北海道!

また、少し離れた場所ですが

子どもに大人気の「カービィカフェ」もありますが

これは何か月も前に早めの予約が必要です。


まとめ

スカイツリーは、事前の準備がないと

予想以上に出費がかさんでしまう場所ですが

優待券や区民割引を使えばかなりコストを抑えられます。

また、食事もフードコートなどを活用すれば

観光費用全体を節約できるでしょう。

家族で楽しい一日を過ごすためにも

ぜひお得な情報を活用してみてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次